新潟大学工学部 材料科学プログラム

新潟大学工学部 材料科学プログラム

集中講義・特別講義等

集中講義・特別講義等の日程

●第40回材料科学コロキウム

  • 題目:「微生物を利活用した有用物質生産とバイオコンバージョン」
  • 講師:小山工業高等専門学校 物質工学科 高屋 朋彰 先生
  • 日時:2023年12月21日(木)10:15-11:45
  • 場所:工学部204講義室
  • 対象:材料科学プログラム・機能材料科学コースの院生・2,3,4年生・教職員
  • 講演概要:乳酸菌を用いた発酵乳製品や家畜飼料の生産,ならびにプラスチックを分解する微生物に関するご研究についてご講演いただきます。
  • 備考:本講演会は北陸信越工学教育協会講演会と材料科学プログラムの2・3・4年生「特別講義」,ならびに大学院講義「生物機能材料科学」のトピックス回を兼ねています。微生物や発酵生産にご関心のある方は是非ご参加下さい。
    高屋先生は,新潟大学工学部機能材料工学科および大学院自然科学研究科博士前期課程・後期課程の修了生です。

●第39回材料科学コロキウム

  • 題目:「難分解性動物タンパク質分解に関連した微生物や生体材料への応用」
  • 講師:京都府立大学 名誉教授 渡部 邦彦 先生
  • 日時:2023年11月10日(金)16:25-17:55
  • 場所:工学部103講義室
  • 対象:材料科学プログラム・機能材料科学コースの院生・2,3,4年生・教職員
  • 講演概要:ケラチンなどの難分解性動物タンパク質を分解する好熱性細菌とその耐熱性酵素の応用について解説します。
  • 備考:本講演会は材料科学プログラムの2・3・4年生「特別講義」と大学院講義「先端科学技術総論」を兼ねています。微生物や酵素にご関心のある方は是非ご参加下さい。

●第38回材料科学コロキウム

  • 題目:「微生物に関連した発酵食品や生体材料への応用」
  • 講師:京都大学 大学院農学研究科 教授 橋本 渉 先生
  • 日時:2023年10月27日(金)14:40-16:10
  • 場所:工学部103講義室
  • 対象:材料科学プログラム・機能材料科学コースの院生・3,4年生・教職員
  • 講演概要:目に見えない小さい微生物には高い潜在能力を示すものがいます。本講義では微生物を用いたSDGs達成への研究例をご紹介します。
  • 備考:本講演会は材料科学プログラムの2・4年生「特別講義」と大学院講義「先端科学技術総論」を兼ねています。発酵食品や生体材料にご関心のある方は是非ご参加下さい。

●第37回材料科学コロキウム

  • 題目:「排熱から電気を生み出すセラミックスの発見」
  • 講師:名古屋大学 大学院理学研究科 教授 寺崎 一郎 先生
  • 日時:2023年7月10日(月)16:25-17:55
  • 場所:自然科学研究科大会議室
  • 対象:材料科学プログラム・機能材料科学コースの院生・3,4年生・教職員
  • 講演概要:固体中の伝導電子の熱電効果を利用して電力と熱流を相互変換する技術を熱電変換といい,環境に調和するエネルギー変換として注目されている。本講演者は1997年に,コバルト酸化物がすぐれた熱電変換能力を持つことを発見し,酸化物による熱電変換を提唱してきた。本講演ではこの研究を紹介するとともに,発見に至った経緯を紹介することで,若い研究者のみなさんへの研究のヒントを提示したい。
  • 備考:本講演会は材料科学プログラムの3・4年生「特別講義」と大学院講義「先端科学技術総論」を兼ねています。熱電変換材料は3年次第3タームの材料科学PBLにも関連があります。エネルギー変換材料にご関心のある方は是非ご参加下さい。


sp
sp